
亡くなった後のお手続きについて
6月に入ってからバタバタしてました~💦
死後事務委任契約をしているお客様がお亡くなりになられたので、
今現在死後事務をしている真っ最中なんですが、先週末は葬儀で喪主を務め、
金融機関の口座を凍結させ、役所での手続きや光熱費等契約の解約はほぼ終わり、
あとは未払のものの精算と来週は遺品整理、そして今後控えているのは納骨ですが、
こちらも手配は済んでおり、大体目途がついてきました。
ひとそれぞれ若干の違いはあれど、これだけの手続きをするだけでも結構な量です。
お身内が亡くなられた際に皆さんが行っている手続きですが、
これを皆さんはお仕事や家事育児と両立しながらやられてるんですね~。
私も他にご依頼いただいている業務を進めながら行っているので、
夜中まで仕事、なんていう日が続いていましたが、ようやく落ち着いてきました。
お身内のいらっしゃらない方、親族がいても疎遠、頼りたくない、頼れない、など、
様々な理由によりご自分の亡くなった後のことを心配されている方は多いんですが、
第三者に代わりに手続きをしてもらえる、ということを知らない方はまだまだ多く、
不安に思われている方がお近くにいらっしゃいましたら、ぜひ教えてあげてください。
死後事務もリフォレストの業務の一つにしておりますので、お気軽にお問合せください🤗
さて、締め切りの迫っている原稿を2つ抱えているので、今日こそ着手します🖊️
